日時:2011年1月14日(金)9:30~14:20
場所:守口キャンパス2号館第2調理室
人数:留学生・日本人学生合わせて合計20名 |
|
大阪国際大学国際交流センターでは、世界各国から大阪国際大学に留学している外国人学生から世界の文化を紹介してもらい、異文化への興味と親近感を肌で感じてもらうインターナショナル・デーを1月14日(金)に実施しました。
第1回目は西洋と東洋が出会う文明の十字路「トルコ」。
トルコ・カイセリ市にあるErciyes(エルジェス)大学から交換留学生として本学留学生別科に在籍しているHulya Karasu(フリヤ・カラス)さんを講師に、世界三大料理の一つであるトルコ料理を調理実習・試食の後、フリヤさんからカイセリと母校エルジェス大学の紹介、また毎年3月本学からエルジェス大学に日本語教員アシスタント学生を派遣していますが、この参加学生による研修報告会も行いました。
合計20名の留学生と日本人学生が和気あいあいと楽しくレシピ通りにトルコ料理に挑戦しましたが、出来上がりのお味は抜群だったようです。特にトルコに行ったことのある学生は「懐かしい味」と感心していました。また特にデザートの「Revani」は大好評でした。
試食後はパワーポイントとビデオを使ったトルコ人留学生と日本人学生による報告会でした。カイセリやエルジェス山の画像、エルジェス大学のキャンパス風景と説明をフリヤさんから受けたあと、昨年3月のエルジェス大学での日本語アシスタント活動の様子を元研修生が紹介してくれました。
丁度昨年は「2010年トルコにおける日本年」ということで外務省から事業認定を受けて研修を実施することができましたが、日本語学科での授業アシスタントやスピーチコンテスト、日本文化祭だけではなく、盲学校でのボランティアなども行って、ユーラシア大陸の向うにあるトルコと日本との架け橋として充実した時間を過ごした様子を熱っぽく報告してくれました。また日本人学生が現地で受けたトルコの皆さんからの温かい友情も良く伝わり、日本ではまだまだ深く知られていないトルコについてのイメージが大きく膨らんだようでした。
外国への好奇心、異文化への興味が自己の再発見と成長につながって、留学生と日本人学生の交流がもっと大きく、深くなればいいと感じたイベントとなりました。
これからも大阪国際大学はトルコとの絆を大事にし、更にその絆を太く大きなものにできるよう努めてまいります。これからもご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。 |
|
大阪国際大学国際交流センター |
|

フリヤ・カラスさんと日本人学生
(左から2人目は今年3月エルジェス大学に派遣される学生) |

Mercimek Corbasi |

Revani |
|

材料を調理中 |

Patlican Kavurma&Salata |
|

留学生のクラスメイトもトルコ料理にチャレンジ |

カイセリとエルジェス大学についてのプレゼンテーション |
|
|

日本語アシスタント活動報告 |

全体写真 トルコを満喫できました! |
|
|